- 売れ筋商品
-
- カートの中に商品はありません
- 店長ブログ
-
金つばの幸福堂 石塚健一
「皆様のお陰で、ここまでやってこれました。これからも感謝の気持ちを忘れずに、皆様に喜んでいただける安心安全のお菓子造りに日々精進してまいります。」
京の和菓子
お店のご紹介
金つばの幸福堂
京都市中京区四条坊城南入る
TEL 075-841-1940
FAX 075-841-5575
営業時間
9:00〜18:00
定休日 水曜日(1日、祭日、節分は営業)
(水曜日は定休のため商品発送業務は行っておりません。 希望日に発送ができない場合がございますのでご了承ください。)お店のブログ
幸福堂の生菓子
職人のブログ
節分限定金つば
≪関連リンクサイト≫
京都の老舗だけを集めた全国の和菓子屋お取り寄せ
全国名菓探訪
京都の事なら何でも
阪急沿線 お買い物散歩
女性の為の情報
京都の検索
楽天でお買い物
「当店紹介されました」
魔法のレストラン
【京のいっぴん物語】
カラメルに出品しております
京都府菓子工業組合
- メールマガジン
- メルマガ登録・解除はこちら

|
||||||||||||
![]() |
||||||||||||
明治元年創業の本店よりのれんを受け、初代(石塚 健治)が新選組でおなじみの 壬生の地に創業したのが始まりです。 創業以来、昔ながらの手つくり和菓子として伝統と信頼を 守り続け、日々精進いたしております。 当店でしか味わえない職人の技と素材へのこだわりが 生み出す絶妙なる味わいを どうぞ、ご賞味くださいませ。 |
||||||||||||
![]() |
||||||||||||
ー卵ー ーあずきー 白小豆は備中産です。 甘味料はミネラルたっぷりの沖縄砂糖を使用、すべてとても高級で品薄です。ー水ー |
||||||||||||
|
||||||||||||
![]() |
||||||||||||
一つ一つに真心を込めてお作りいたしております。 食べていただいたお客様が笑顔になる、お喜びになられる、これが私たち職人の使命と思い美味しい和菓子だけを作り続けております。 美味しいものを作るには時間がかかるのは当たり前です。当店は、厳選された素材選びと、じっくり時間をかけて美味しい物だけを作る事にこだわりました。 厳選された北海道産一等あずきを時間と手間をかけて2日がかりで炊き上げております。 お餅は、職人の手により石うすで丹念に心をこめて搗きあげたギュ〜っとのびる、こしのある杵つき餅をつくっております。金つばの羊羹にも時間と手間をかけお客様に喜んでいただけるよう、丹念に作っております。 |
||||||||||||
|
||||||||||||
![]() |
||||||||||||
|
||||||||||||
ー赤飯ー 当店の赤飯は滋賀の一等高級羽二重餅米を使用、大粒小豆は北海大納言を使用しております。お陰様で当店でないとと遠方からもお越しいただいております。 ー蓬餅ー 天然よもぎ大福(幸福餅) 和歌山の空気の澄んだ大自然の山奥でとれた天然のよもぎをたっぷり使用、その天然蓬がたっぷり入った羽二重餅の中に北海道1等小豆の自家製餡を包みこんだ贅沢な大福餅です。一つ一つ心を込めてお作りいたしております。 |
||||||||||||

創業初期の当店

昭和初期の当店